沿革

2016年4月5日 個人事業「T-net」として創業。
2018年4月18日 「T-net」の全事業を引き継ぐ形で輝日株式会社を設立。
2018年4月 セキュア無線LANローミング研究会(NGHSIG)加盟
2018年5月 国立情報学研究所よりeduroamサービスプロバイダの認定を取得
2018年6月 インターネット回線サービス「Infal」および次世代型Wi-Fiサービス「Infal Wi-Fi」の提供を開始
2018年8月 国際情報オリンピック(2018年)にブロンズスポンサーとして参画
2018年9月 大容量ストレージサービス「Infal Storage」の提供を開始
2019年1月 「WEB成績表」の提供を開始
2019年4月 VTuberスタジオ「V-Space」を開設
2020年5月 コンテンツ配信サービス「eContent」の提供を開始
2023年3月 東京都公衆Wi-Fiサービス「TOKYO FREE Wi-Fi」の提供に参画(区内・島嶼部等)
2024年1月 ISPサービス「Infal ISP」の提供を開始
2024年11月 光回線サービス「Infal光」の提供を開始
2025年1月 光回線サービス「Infal Wi-Fi」の置くだけAPシリーズの提供を開始